2022
あけましておめでとうございます。本年も何卒よろしくお願いいたします。
と、定型挨拶を致してみたが、これを書いている今は既に新年を迎えて数日経っている。過去日付分も元々溜まっているし、もうそんなに焦らないことにした。空いた日付を埋めるだけの作業とならぬよう、これからも、書けるだけ、書きたいように、書ける限り、やっていこうと思っている。
いつも、何かにつけて節目と決めて、「突如停止」「キリのいいところ」「再スタート」などと、都合よく“切り替え”や“生まれ変わり”を試みる。けれど外側から与えられたわけでもないきっかけに、自分勝手な思い付きの決意など、何にも到達しやしないのだ。「名前を変えて再度頑張りたい」「今までの事を全て忘れて生まれ変わりたい」「誕生日だから」「新しい年が始まったから」「何歳になったら」「もしもが起こったら」いろいろ想定することは言い訳がましく、時間のタイミングをきっかけに置き換えたり、外面を張り替えるのは簡単だけれど、その決意は軽く、長く定着しない。
毎年、新年が来る度に、何か“決意”したくなる。生まれ変わりたくなる。今まで歩んできたルートや停滞する時間を、まるっきり違う方向へ切り替えたくなる。でもいつも無意味だった。私の怠惰は根深い。結局“挫折”する。ならもういっそ、決意しない方がいいんじゃない?それか、元日といっても他の毎日と同じ24時間の一日、年が変わるからといって自分が一瞬で別人になるわけでもない、特別なことは何も起こらない、だから“決意”なんてするタイミングじゃそもそもない、と思うか。新年の抱負を掲げるのは良いこと、だと思うが、私みたいなのに必要なのは、抱負ではなく覚悟だ。“丁度いい節目”でなくとも良いならば、むしろ毎日いつだって自由に決意すればいいのだ。そして未だに私は、「決意しなくてもよい」自由を選択し続けている。
ということでまさしく“言い訳”を長々書いてきたが、つまりはこのブログについて、新年だからどうこう、とは特にない、ということである。間違いなく昨年からの続きであるし、今年から頑張ります!と胸を張るつもりもない。一応、ご挨拶としてこれを元日として置いておくが、これから昨年の分も現実時間に追いつくまで、淡々とやれたらと思っている。きっと思い通りスムーズにはいかないだろうし、また停滞したり気が変わったりすることもあるだろう。でも、それを認めないような決意はしたくない。年始に誓うのは、今夜や明日への約束ではない。当たり障りのない世界平和への祈りと、「今ここにいます」という告知だけ。