誰を守りたい?それとも救われたい?2
(つづき)
私は悪意なく“味方”を名乗りたい。それが自分の本心だと信じたい。それでも“自己防衛して”という思いは消えてはいない。そこには自分の“経験からの裏付け”が隠れていると思う。私も過去の出来事に対して「自分にも落ち度がある」「世の中をなめてかかっていた」という自覚を今現在も持っているからだ。「世の中性善説だけではやってけねーよ」と当時も今も思っている。「世知辛いね。悔しいね。腹立つね。」とも。だからこそ、誰にも加害者にも被害者にもなってほしくない。
件の加害者側の男性を私は昔から応援していたし、事件当時もうほんとに腹が立った。「何やってんだよ!完全に間違えてる。ずっとかっこいいあんちゃんでいてくれよ...」とテレビに向かって言った。ファン心から擁護する、なんて気も起らず、仕方がないとも全く思えなかった。 被害者側の女性については「ショックだよね。自分を責めなくていいよ」と同情の気持ちもありつつ、「でももうちょっとやりようがあったのでは」「仕事人として自分の行動に責任は持つべき」と思ってしまった。正直、今も少し思っている。
「あなたは何も悪くない」と彼女を“被害者”として守りたい気持ちと、「未成年であっても社会人としての自覚に欠け、一人間として自己責任を免れない」と原因や理由を追及し続けたい気持ち。両方ある。どう考えても「やらかした側が悪い」というのに、“被害者側の責任”を放棄できない。その考え方がもしかしたら“二次被害”に繋がるかも、と理解してなお、未だに中途半端な立ち位置にいる。私は、ともすると過去の自分と他者の事例を混同して考えているのかも。“ちゃんとしてこなかった”自分を今でも責め、“被害者”に“投影”してそれを許せないでいる。それこそ未熟を晒しているようで恥ずかしいことだが、どうも割り切れないのだ。「隙を見せなければそんなことにならなかったよ」と頭の中で誰かが囁く。「私がどんな人間かは関係ない、やらかした奴が悪いんじゃん!」と別の誰かが言い返す。脳内論争。「どの被害者も、そして私も、なぁんにも悪いとこなんてない!」と開き直れないほど、こんなにも、未だ何かに囚われている。
自身の過去発言を省みて「傷ついた誰かをさらに傷つける善意(好意)の面した凶器」は自分の手の中にもあることを知った。自分の思考がもし誰かをさらに追い込んでいるとしたら、それは謝りたい。ごめん。それでも、当事者みんな救われてほしいと思っているし、“真実”を知りたいという身勝手な欲もある。そもそも人を裁く立場ではないのだから、どんな持論を持っていようと一方通行にして行き止まりだ。自分の知りたがってる“真実”とは何なのか。“納得する未来”など来ないことをわかっていてなお、考えてしまう。
(つづく)