こんらん

脳内漏洩。怪我しないでね。(更新停滞中。)

難儀放題

どっかで、うまいことやりたい自分がいる。文章上手にならねば、理解や共感を得られることが喜び、伝わるように書きたい、と思っている自分がいる。嘘ではないけど本気じゃない。今やっていることはそれらの意に沿ってはいないし、それらだけがブログの意義だと思いたくない、“いいね”の数がなんぼのもんじゃい!とも思っている。目的を吐き出しだと明確に決めてからのようで、実はまっさらのままだったりする。だから度々揺らぐ。読んでもらいたいのか読まれたくはないのか、知ってほしいのか知らないままでも別にいいのか。まさに今、なら...言いたいこと、ただ頭に浮かんだことを書き連ねているだけだ、備忘録、思考メモ、益なし害なし、いつか私が記憶喪失になったら、ほんの少しでも補填になるだろうか。

例え上手だねと言われても、素直に喜べないのだから無駄な気遣いはさせるべきではないな。下手だねといわれてもソウデスネ以外の返答はないし、反骨精神さえ期待できない。理解や共感が得られないならば辞める、のならば、別にここである必要もないし、書くことにこだわらなくていいし、切り替えしやすそうだね。喜ばないわけじゃないし、感謝もあるけど、必須条件になっちゃうと同じ場所にはいられない。考えていることが伝わっちゃったとしても、その後を特に考えてはいないんだよ。そこにあるのは伝わったという事実だけ。あと、伝わらない恐怖を無闇に浴びるのも心地よくはないから、伝えたいと多少努めたとしても、伝わっていると期待しないようにしてる。ここまで書いて思うのは、私と誰かの間に信頼関係が生まれるのはなかなか遅く難しい。

毎日の報告も、ビジネスの宣伝も、有益な情報も、届けられるアートも、求める人がいるから存在し続けられる気がする。だとしても、それらのどのジャンルにも当てはまらないただの独り言がここの現在地だとしても、存在すること自体は認められたいんだ。人に伝える気がないなら、そういう目的や理由がないなら、自分のスマホのメモにでも書いとけよって扱われるのが一番哀しい。ノートに書きなぐったって本当はいいけど、でも違う。同じなんだけど、でも違うんだよ。タイピング練習のためにブログ書いたっていいでしょう?生存報告のために年一更新だっていいでしょう?その後なんて考えずにオンタイムの“出力”が目的だったっていいでしょう?どこかで読んだ、“書かない自由”“読まない自由”、それも当然ありだな。私の刃はほぼ全て自分向きだからそこは考慮してもらって、最低限のマナーには尽力するから、もっと好き放題書ける動力が欲しいものだね。

語彙は少なく、だけども口数は多い私だから、リアルでお喋りを聞いてもらう方が本当は満足するのかな。しかしマシンガントークに自分自身が疲れているのも事実。去年から今年にかけては特に、ちゃんと話をした人数は一桁。それも相手とのキャッチボールというよりは、声を出して話を“置いた”ことに満足、完了、という感じ。そのやり口ならば、実際のお喋りでも、ここに文章書くでも、あまり変わらないかな。言葉が溢れ出るというほど流暢に綴られるでもなく、ぐるぐる回っている渦の途中を適当にちょん切って絞り出す作業は、どう見ても難儀しているのだ。趣味だけど特技ではないコレが、近くか遠くかの明日、私の一部になる日は来るのだろうか。

 

文章下手 思考メモ 独り言 をAmazonで検索